上海旅行記:1日目
今朝のはりまや橋です。
四国銀行本店ビルに看板を兼ねた電光掲示板が出来ているのに気付きました。
これから高速バスに乗り出発、とりあえずの目的地は難波です。
定刻通りで到着するといいのですが。
バスはJR難波駅に着く。
南海難波駅までは結構遠い。
ラピートに乗り関空へ、ラピートに乗るのも関空へ行くのもずいぶん久しぶり。
関空の四階北Bアイランド付近です。
全日空便ですが上海航空との共同運行になっています。
16:10 関空発ANA153便で上海に向けて出発。
離陸後、水平飛行になってすぐに機内食が出ました。
飛行時間が2時間と短いので、忙しい食事タイムです。
現地時間17:30頃、上海浦東国際空港に到着しました。
到着した途端、自分が外国人になってしますのが海外旅行の醍醐味です。
FOREIGNERの表示のところに並んで入国します。
必要なのはパスポートと入国カードと税関申告書と健康申告カードです。
上海浦東国際空港からバスで上海市内に向かいます。
市内までは約50km離れているので1時間以上かかります。
上海浦東国際空港は、まだまだ建設途上で、別のターミナル建設工事が進んでいるようでした。
泊まったのは地下鉄1号線上海体育館駅すぐ近くの「華亭賓館」ですが、1日目の食事は、近くのホテル「上海富豪東亜酒店」内のレストランで。
1万円を中国人民元に両替。
| 固定リンク
「旅行記 上海」カテゴリの記事
- 上海旅行から、もうすぐ3年(2010.04.25)
- プロパックチャイナの案内が届く(2009.03.30)
- 中国国際加工包装及印刷科技展(2008.03.14)
- 上海・地下鉄チケット(2007.07.18)
- 上海・公衆電話ICテレフォンカード(2007.07.17)
コメント