« AMD Sempron2300+PCの電源を交換 | トップページ | ATX電源ユニット『赤い彗星SKP-400V2』 »

2007.09.27

au oneメールアドレスを取得してみた

Img_3257w640

au ezwebトップページデザインが変わっている。au oneサービス開始に伴う変更だ。

さっそく、au oneメールアドレスを取得してみた。メールアドレスは簡単に取得できたが、au one ID登録は、入力項目が多い上に、ezwebサイトが混み合っている関係でなかなか先に進まない。何度も、やり直してなんとか登録完了した。

|

« AMD Sempron2300+PCの電源を交換 | トップページ | ATX電源ユニット『赤い彗星SKP-400V2』 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

こんばんはです。
au one、楽しみにしていたのにすっかり忘れていました。
私も登録しました。自分のブログにもネタにします(^-^;

投稿: きや | 2007.09.27 22:46

きやさん、おかえりなさい。

au one、お昼になって今日からだ・・・と思い出し、登録しました。きやさんも、さっそく登録したんですね。

どういうメリットや活用法があるか、まだ未知数ですが、ぼちぼち遊んでみます。

投稿: いよた | 2007.09.27 22:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« AMD Sempron2300+PCの電源を交換 | トップページ | ATX電源ユニット『赤い彗星SKP-400V2』 »