フロンティア神代FRAS-420/945X
会社で使っているデスクトップパソコンのうちの1台、最近ときどき起動しなかったり、動作がおかしくなってきた。そろそろダメになりそうな予感が・・・。
パーツを取り替えて組み直してもいいのだが、それも面倒なので、安いBTOパソコンを手配した。選んだのは、KOUZIROのスリムデスクトップFRAS-420/945X。
構成は、Celeron420(1.60GHz/FSB800MHz)、メモリー512MB、80GBハードディスク 、DVD-ROMドライブ(CD-ROM/DVD-ROM)となっている。OSはWindows XP Home Edition Service Pack 2 で、39,800円(税込み)
事務用途では、デュアルコアもシングルコアでもそれほど差は感じないはずなので、Celeron420で十分と思う。
KOUZIRO(フロンティア神代)のパソコンを買うのは10年ぶりぐらいだろうか。デザインはイマイチだが、パーツ構成のバランスが良く、価格も安いのでなかなか良い選択だと思う。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント