« Googleデスクトップと無料プリントサービス「プリア」 | トップページ | 有給休暇の100%取得 »

2007.11.28

ブログ表示幅を870ドットにしたわけ

 先日の投稿でも書いたように、このブログのデザインを変えた。一番の理由は幅640ドットの写真を載せたかったから。

 カシオのW53CAの小サイズ画像が汚いので、代わりにVGAサイズでそのまま投稿したらいいのでは、と思ったのだ。あと、まぐろあたまさんとこのデザインがすっきりしていて、こんな感じもいいなと思い、ちょっと真似したところもある。

 CSSファイルの取り扱いをすっかり忘れていて、戸惑ったが結果的には簡単な変更だけで、ほぼ目論見通りのデザインにできた。一般的な左サイドバーでなくて右サイドバーにしたのは、ページ幅が広がって、表示環境によっては右側が隠れてしまうため、それを避けたかったからだ。左サイドバーの方が検索エンジン対策として有効であるとは思うが、あえてこのようにしてみた。

 実際にブログ本文に640ピクセル幅の写真を載せるとかなり大きく感じる。トップページの表示に、今までより時間がかかると思うので、表示投稿数を10に設定した。しばらくは、このスタイルで続けてみようと思っている。

|

« Googleデスクトップと無料プリントサービス「プリア」 | トップページ | 有給休暇の100%取得 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

私のページを参考にしていただいたんですね。ありがとうございます。
とはいえ、実は私も、ファクトデザインさんのところ(http://syokuraku.exblog.jp/ )を参考にしていたりします(笑)。

ある程度サイズが大きい方が、写真が映えますね。W53CA、私も欲しいなあと思いつつ、ドコモ&ソフトバンクユーザなので指をくわえるばかりです。

投稿: まぐろ | 2007.11.28 18:14

まことさん、こんばんは!コメントありがとうございます。

鳥取砂丘に行かれたんですね。
私が砂丘に初めて行ったのは20年くらい前だったでしょうか。
子供を連れて行ったことはないので、毎年行きたいと思いつつ、まだ実現してません。

ファクトデザインさんですか、なるほど~。
ナイスな1日は、うちと同じ右サイドバーですね。

W53CAは基本性能はいいと思うのですが、
画像処理にいろいろバグがあって、ダメですね。
まぁ、だましだまし使っていこうとは思ってます。

投稿: i-YOTA | 2007.11.28 21:33

良い感じですね^^
見やすいです
写真のアップを楽しみにしてます。

投稿: のりぞ~ | 2007.11.28 23:54

のりぞ~さん、こんばんは!
年末が近づきいろいろ忙しいでしょう!?

またまたデジカメ買ったんですね。
6000円とは、安く売ってたものです。

当ブログ、
表示幅だけなんですが、デザインを変えてみました。
これだけでも気分一新できていいものです。

投稿: i-YOTA | 2007.11.29 22:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Googleデスクトップと無料プリントサービス「プリア」 | トップページ | 有給休暇の100%取得 »