今回はPentium Dual-Core E2140を
1台新たにパソコンを組もうと思い、CPU・マザーボード・メモリーを発注した。今回は、ツクモを利用。
CPUは、前回AMDの「AthlonX2 3600+」だったので、今回はIntel のエントリーデュアルコアCPUである「Pentium Dual-Core E2140 Box (LGA775) 」とした。Motherboardは、久しぶりにGigabyteから、「GA-945GCMX-S2 rev.6.6」を選んだ。チップセットにINTEL 945GC+ICH7 を採用した低価格なマザーボードだ。
メモリーはD2U800CQ-S512LZJという型番のPC6400(DDR2/800)対応 240pin DDR2 DIMMで、容量は512MB。メインに使うパソコンではないので512MBで良いだろうという判断。ケースやHDDなどは、既存品を流用するつもりだ。
【関連投稿】
GA-945GCMX-S2+Pentium Dual-Core E2140でPCを組む
CFD ELIXIR D2U800CQ-S512LZJ
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント