HP nx6120のキーボード
デスクトップPCを会社に持って行ったことにより、自宅でのメイン機として復活させたヒューレットパッカードのnx6120ですが、それなりに気に入って使っています。
一番良いのは、今では少なくなった1024×768ドットの4:3比率画面です。15インチ表示ですので文字も大きくたいへん見やすいですね。あと、キーのうち、使用頻度の高い「リターンキー」と「バックスペース」キーの右側に他のキーが無いのがいいです。
最近のワイド画面ノートは、文字がやや小さく表示されますし、ワイド画面に合わせるためリターンキーの右側にスクロールキーなどがあってミスタッチにつながります。用途によってはワイド画面もいいのですが、4:3画面ノートも残してもらいたいものです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
「HP nx6120」カテゴリの記事
- HP nx6120 突然壊れる BIOS画面も出ない(2009.04.13)
- ヒューレットパッカードのノートパソコンnx6120(2009.02.10)
- HP nx6120のキーボード(2007.12.24)
- 自宅ではノートパソコンCompaq nx6120をメインとして復活(2007.10.23)
- WLI3-CB-G54LをHP Notebook nx6120で使用(2007.09.30)
コメント