高知駅デパート
来年には新駅舎ができて、長年親しんだ旧駅舎が取り壊される。無くなる前に一度と思い、高知駅2階の高知駅デパートを過日訪れた。
それなりに変わってきてはいるのだろうが、印象としては昔のまま。 ただ、思っていたよりお土産品が充実している。高知空港よりも商品がいろいろあっておもしろい。高知の地場産おみやげ品を見るなら、ここが一番いいのじゃないかと思った。
新駅舎になれば、きれいで今風に変わるのだろうが、その一方で失われてしまうものもあるに違いない。それが何なのかは今はわからないが。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- JR高知駅新駅舎を見学(くじらドーム)(2008.03.02)
- 空中庭園からの夜景(2008.02.20)
- 岡山駅きれいに(2008.02.19)
- 東横イン大阪谷4交差点(2008.02.19)
- 空中庭園(2008.02.18)
コメント
うわぁ、私ももう数年はこの売り場に行ってないです(^_^;)
そうですね。取り壊される前に私も行ってみよう・・・!
そういえば、私が初めて高知駅に降り立った時に「え?これが駅??」と驚いたものです。
小さくて、地下街もなくて。でも、どこか懐かしいような素朴な雰囲気に好印象も。
投稿: のり | 2007.12.13 22:05
高知駅は寂しいですよね。
駅前になんにも無いですからね。
せめてちょっと大きめの本屋とかファーストフードの店でもあればいいと思うのですが。
新駅になって、少しは賑やかになるでしょうか。
投稿: i-YOTA | 2007.12.14 22:14