年末ということで身の回りを整理
年末ということで身の回りを整理するため、あまり使わなくなった電機製品などをオークションで処分しようと思っている。
使うのはいつも『ヤフーオークション』、チェックしている人が多く、だいたいそれなりの価格がつくのでやりやすい。オークション利用で自分で「落札」することはほとんどないのだが、「出品」はなかなかおもしろい。
まずは、写真が大事。ごちゃごちゃしているとダメだが、あんまりすっきりしすぎて、オークションショップのような感じになってもダメのような気がするので、それなりに背景に生活感を出すようにしている。
次に文章は、これもhtmlをばりばり使って作ると、ショップ風になってしまうので、装飾などはほとんど使わずに、心を込めた簡潔な文章で勝負する。最終的に、大した値がつかなくてもまぁいい。活用してくれる人に譲ることができれば、モノは生きるし、ゴミも増えない。
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
- NHKラジオ第二「英会話タイムトライアル」はおもしろい(2016.07.12)
- 手軽に楽しめる大阪市立科学館のプラネタリウム(2015.12.15)
- 関空KIXカードはお得(2015.02.18)
コメント
オークション、購入したことはあるのですが、出品したことはありません^_^;
やってみたいなぁとは思うのですが、なかなか重い腰が上がりませんね(笑)
ちなみに、どんな物を出品されるのですか?
やっぱり生活用品とかパソコン用品が多いのかなぁ・・・。
投稿: のり | 2007.12.08 23:36
のりさん、こんばんは!
オークションは、うまく使うと便利ですが、やっぱり買うより売る方がおもしろいですよ。
売りやすいのは、やっぱり名の通った会社(ブランド)の商品ですね。
今回は、オーディオ用途のアンプとパソコン用のスピーカーを出品してます。
どちらも、元々安物ですから、たいした値が付くわけではないですが、使わないものを置いておいても仕方ないので、処分して部屋が少しでもすっきりすればいいと割り切っています。
投稿: i-YOTA | 2007.12.09 19:45