『高知と言えば、よさこい祭り』4周年
すっかり忘れていたが、13日でブログ(ココログ)を始めて丸4年が経過した。最初は、ブログは簡単に記事をアップできるが、いろいろと制約があるな、という印象。したがって、メインのページにはならないから、サブホームページ的なものと考えていた。
しかし、あっというまにブログにはまり、しかも4年も続いている。4年と言えば、大学に入って卒業するまでの期間で、けっこう長い。ブログに卒業は無いだろうが、これからもブログを続け、過去ログで、自分自身の変化に気づいてみたい。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ココログ カスタムCSS編集で、ブログ写真の表示幅を一括調整する方法(2019.06.10)
- ココログ リニューアルに期待(2019.03.04)
- 13年間お世話になったココログから新ブログへ移行します。(2016.11.08)
- ココログからココログへの引っ越し完了(アーカイブ用)(2016.11.08)
- ココログからの引っ越しを計画(2016.11.07)
コメント
もう4年ですか。早いものですね。高知のブロガーとしては先人ですからね。私はそれから遅れ、翌年の1月1日から始めましたし。随分と参考にさせていただきました。
ブログ記事に反応があろうがなかろうが、「書くこと」が楽しい毎日です。
ブログは身辺の日誌や感想でありましても、その文面はオリジナルですので読んでいて楽しいものですね。
これからも続けてください。よろしくお願いします。
投稿: けんちゃん | 2007.12.18 07:42
健一さん、コメントありがとうございます。
そうですね、投稿に具体的な反応が無くても、考えを公開できることには変わりありませんし、記録として残りますし、ブログを続けることは良い習慣だと思います。
投稿: i-YOTA | 2007.12.18 23:24