Eee PCの評価記事
ASUSの小型軽量モバイルEee PC
が出荷となり、あちこちのサイトに評価記事が載っている。モバイルノートとしては、合格点の評価が多いようだ。確かに使い慣れたWinXPが使え、価格が49,800円なら、価値があると思う。
ただ、いったんこういう商品が出てしまうと、どうしても、もうちょっと上の要求が出てくる。もうすこしSSDの容量が増えて、なおディスプレイの表示幅が1024ドットだったらいいのに・・・とか。
すごくほしい商品だが、今回はたぶん買わない。
出張の機会がもう少し多かったら、飛びつく商品だとは思うが。
※1年前の投稿:XP Homeサポート延長とVista Home
※2年前の投稿:1月はヒマ・ライブドアと安藤美姫
※3年前の投稿:義経と鞍馬寺と貴船川
※4年前の投稿:Web高知-手結(てい)港の可動橋
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント