高知市がやることは・・・
高知新聞の夕刊に「高知市整備の駐車場 電光案内廃止へ」 という記事があった。昨年3月から運用を休止しており、廃止を検討しているという内容だった。
そもそも、こんな案内板が必要なかったのは、普通の感覚であれば分かることで、設置以降の「中心市街地の空洞化」などは関係ない。こういう無駄な投資を思いついた行政の考え方や物の見方がおかしいとしか言いようがない。
訳の分からない仕組みの「市役所地下駐車場」や中途半端な設備の「かるぽーと」など、市のやっていることはハズレばかり。少しは責任をとってもらいたい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント