Windows Vista発売から1年
1月もいよいよ残りわずかとなりました。
1年前の投稿を見て気がついたのですが、Windows Vistaが発売になってから1年が経過したのですね。当初は新OS Vistaに興味があったのですが、今ではどうでも良くなっています。
そのうちVistaパソコンも使うようになるでしょうが、どうしても必要という感じではありません。Windows98からWindows MEに変わった時と同じようなことでしょうか。ただ、Windows MEは、2年後にXpが出ることがわかっていましたから、皆あまり手を出さなかったのですから、Vistaの場合はちょっと状況が異なりますね。
今はOSのことよりも、ハード自体の方に関心があります。Eee PCがもうちょっと機能アップすればほしいですし、いっそモバイルノートとして定評があるレッツノートでも入手しようか・・・とか、いろいろ考えています。
※1年前の投稿:Windows Vista本日発売
※2年前の投稿:夜の愛宕商店街
※3年前の投稿:赤ちゃん白くまはとてもかわいかった。
※4年前の投稿:実は知らなかった・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日でWindows Xpのサーポートが終わる(2014.04.09)
- パソコンの調子が悪いと・・・(2010.01.10)
- SOTEC WD2320にメモリー増設(2008.02.14)
- Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール(2008.02.11)
- ソーテックWV710にメモリー増設(2008.02.07)
コメント