« 金曜日の夕方から体調をくずす | トップページ | NEC PC-9821 XC16のハードディスクを交換 »

2008.02.04

26日にはJR高知駅高架橋が開通するが

Ca390101w320_2 今月26日にはJR高知駅高架橋が開通します。
これによって、鉄道によって遮断されていた高知市南北のつながりが多少出てくるものとは思いますが、結局、大きな変化につながらないでしょうね。

高知県の人口減少傾向も止まりそうにありませんし。
たぶん働く場所が減っているのですから、仕方がないことでしょうか。

先週末には、高知の婦人服販売の老舗「ブラウニー」の破産が報道されました。県外資本の進出が続き、地元資本の会社がつぶれる構図はいつまで続くのでしょうか。

※関連投稿:JR高知駅新駅舎を見学

|

« 金曜日の夕方から体調をくずす | トップページ | NEC PC-9821 XC16のハードディスクを交換 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金曜日の夕方から体調をくずす | トップページ | NEC PC-9821 XC16のハードディスクを交換 »