« ソーテックWV710にメモリー増設 | トップページ | Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール »

2008.02.09

ナニワ金融道

Ca390111w640

最近読んでいる本、青木雄二『ナニワ金融道』 です。漫画を買うのは、何年ぶりだろうか。確か、たぶん20年くらい前に『ちびまる子ちゃん』を買って以来だと思うが。

|

« ソーテックWV710にメモリー増設 | トップページ | Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

 おお懐かしい。わたしが全巻読破した数少ない(もしかしたら唯一かも)マンガです。弟にあげてしまいましたが。
 うぶな私には非常に勉強になりました ^^;

投稿: Wind Calm | 2008.02.10 12:35

読んだことないです^_^;
こういうのを読むと経済とか金融の勉強になるのかな??
ちょっと探して読んでみようかなぁ・・・。

今月は六回も会があります。
それも平日の昼間。丸1日ずつ。
結構ハードですよね。その資料作りとかで休日が仕事になってしまいました(涙)
頑張りどころですけど・・・!

投稿: のり | 2008.02.10 20:37

Wind Calmさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

ふ~ん。コレ、読んだことがあったんですね。
たまにはマンガ本読むのもいいものです

投稿: iyota | 2008.02.10 21:54

のりさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

勉強なるかどうかわかりませんが、商売するということは、お金を回収するという部分の比重がかなり高いので、マンガのエッセンスは役に立つ部分もあるんじゃないでしょうかね。

投稿: iyota | 2008.02.10 21:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ソーテックWV710にメモリー増設 | トップページ | Sempron-2300+のPCにWin Xpを再インストール »