« メフィストフェレスでピアノ発表会 | トップページ | セットでお得!光ファイバー+@nifty »

2008.04.06

ヤマダ電機でらくらくフォンIVを購入

ヤマダ電機の旭店へ行き、ケータイの機種変更をしてきた。
元のケータイは母が3年ほど前から使っていたもので、パナソニック製。特に不具合はないのだが、通話音が聞き取りにくいと言うので、らくらくフォンに変えることにした。

店頭で店員にらくらくフォンのことを聞くと、らくらくフォン4が先週くらいから安くなっているとのこと。高ければ、らくらくフォン3でも良いかと思っていたのだが、ポイント値引きを併用すれば、かなり安くなることがわかり、4の方に決めた。

色は、シルバーとピンクとネイビーがあるのだが、ネイビーが落ち着いた感じで気に入ったので、ネイビーに決定。

機種変更時に、電話帳やメールだけでなく、写真データなども移せるということだったので、いっしょに頼んだのだが、これがなかなか時間がかかった。

電話帳とメールの移行だけであれば30分くらいで終わるのだが、写真データのせいで、1時間くらい余計に時間がかかった。それほど広い店でもないので、時間をつぶすのに苦労した。

1時間半以上待って、やっと仕上がり受け取った。母に渡すと、音が良く聞こえるようになったと喜んでいたので、ちょっと苦労して機種変した甲斐はあったとは思った。

らくらくフォン4は、重くてでかい昔のらくらくフォンのイメージとは異なり、薄くスタイリッシュになっている。機能もそこそこ充実しているので、高齢者でなくてもおすすめのケータイだとは思う。ドコモケータイの売れ筋ランキングでいつも上位にいるのが分かる気がする。

|

« メフィストフェレスでピアノ発表会 | トップページ | セットでお得!光ファイバー+@nifty »

携帯・デジカメ2」カテゴリの記事

コメント

娘が中2になりましたが、「携帯が欲しいよぉ!!!!!」とすごいです(笑)
学校も塾も近い場所にあって、別に不便も感じてないとは思いますが、友達が結構持っているので欲しくなるようです。

投稿: のり | 2008.04.07 08:29

のりさん、こんばんは!
中学2年にもなると、そうでしょうね。
持ってない人は少ないはずですから。
学校へ持って行くのは、禁止のところも多いはずですが、実際には持って行くのでしょうね。

投稿: iyota | 2008.04.07 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« メフィストフェレスでピアノ発表会 | トップページ | セットでお得!光ファイバー+@nifty »