« ケータイウェブサイト活用 | トップページ | 病院の待合室に高知の有名人 »

2008.04.29

海辺のカフカ

海辺のカフカ
村上春樹著 海辺のカフカ下巻 を読んでいる。理由は良くわからないが、おもしろい。

|

« ケータイウェブサイト活用 | トップページ | 病院の待合室に高知の有名人 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

おおお~~ 海辺のカフカ読んでいらっしゃるんですネエ~~私、入院前に読破しました!村上春樹の世界に引きずり込んでくれた?メル友も、未だ読んでいなかったようですが(笑)なかなか面白いですね!

退院後、割と時間が無く《風の歌を聴け・1973年のピンボール・羊をめぐる冒険》は病院で呼んだのですが、その後が未だです。まあボチボチ読み上げていこうかと思っております。

伊与田さんなりの感想、またお聞かせください!

投稿: 月のkumazou | 2008.05.02 14:49

月のkumazouさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
体調はいかがですか。大丈夫ですか。


海辺のカフカ、ちょうど読んでいたんですね。
とっている経営系のメルマガや他の本で紹介されていて読む気になったのです。考えてみたら、村上春樹の本を読むのはたぶん初めてです。

不思議流れの小説ですが、ついつい読み進んでしまいますね。
どっぷりつかるように・・・

村上春樹の他の本も読んでみたいと思ってます。

投稿: いよた | 2008.05.02 20:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ケータイウェブサイト活用 | トップページ | 病院の待合室に高知の有名人 »