« 高知エクスプレスで大阪へ | トップページ | 本は10冊同時に読め!レビュー »

2008.04.15

なんば~谷町4丁目

Ca390180w640

高知からの高速バスをJRなんば駅でおりる。丸井のビルの照明がきれい。

Ca390182w640_2 

7月8日閉店予定のくいだおれの前では、多くの人が人形の写真を撮っていた。

Ca390183w640

戎橋へ来る。前回来たときは、まだ工事中だった。川の両岸がすっきりした。

Ca390184w640

グリコと雪印は不変。この通りは、二十数年前は私の通勤経路だった。

Ca390185w640

不二家心斎橋店がだいぶ変わっていた。1階はMom’s cafe という店になっている。

Ca390186w640

中身はどうかわからないが、外から見た感じはなかなかおしゃれな感じに見える。

Ca390187w640

前回同様、東横イン谷四交差点に宿泊。 

|

« 高知エクスプレスで大阪へ | トップページ | 本は10冊同時に読め!レビュー »

旅行・地域2」カテゴリの記事

コメント

大阪にはもう7~8年は行ってないです。
にぎやかで楽しい場所ではあるけれど、地下街でお好み焼きを食べた際に出されたお水が臭くて飲めなかったことも思い出されます^_^;

投稿: のり | 2008.04.16 18:21

のりさん、こんばんは!、帰りの特急南風25号の車内です。
大阪に来る機会のはあまりないのですね。
私もあまり来ないですね。今は、楽天大学の講座受講という明確なな目的があるので、時々くるようになっています。

投稿: 伊与田 | 2008.04.16 21:35

伊与田さんお久しぶりです。
田村の天声人語の田村です。
大阪の食い倒れは閉店になるのですね。
帰国した際には毎回友達と心斎橋あたりで遊んでいた時に
見ていたので非常にさびしく残念です。。

P.S
田村の天声人語アドレス変更しました。
http://tenseijingo.txt-nifty.com/

投稿: 田村 | 2008.04.16 23:22

田村さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

URL変更、知ってますよ!
3日に1度くらいは、貴サイト訪問してますので。

ちょっと違った視点で見ているのが感じられて、いつも興味深く拝見させてもらってます。

今の学生生活を充分enjoyしてくださいね。
では、また。

投稿: iyota | 2008.04.17 21:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 高知エクスプレスで大阪へ | トップページ | 本は10冊同時に読め!レビュー »