« 『マダム小林の優雅な生活』を読んでいる | トップページ | 業務用台車GCP-101-Pのキャスター部分 »

2008.05.06

日経PC21 ビスタはやっぱり重い

Ca390268w640

 日経PC21 6月号を読んでいる。「ビスタの遅い重いを解決」という特集だが、読んでみるとすでにやっていることばかり。それでもやっぱりビスタは重い、重すぎる。しばらく使っているが、ビスタのメリットって全然感じられない。同じ価格でXPが選べるのなら、やっぱりXPを選ぶ方が正解だと思う。

 あと、USBメモリーを介して感染するウィルスが流行っているとのこと。私はUSBメモリーがそんなに便利なものとは思えないのであまり使ってないが、よく使う人は要注意ですね。

|

« 『マダム小林の優雅な生活』を読んでいる | トップページ | 業務用台車GCP-101-Pのキャスター部分 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

そうですねぇ 
たしかにビスタのいい所ってまったくわかりません。
私も最近ビスタを買ったのですが、かなり後悔しています。
やはりXPが1番です。

投稿: kk | 2008.05.08 11:13

kkさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。

ビスタの一応良いところは、ディスク内ファイルの検索が標準で早いことぐらいしか思い浮かびませんね。
Vistaを少しでも早くするために、いろいろな機能を切っていくと、よけい見た目もXpに近づいてしまい、本末転倒というか、最初からXpの方が良い、ということになってしまいますし。

投稿: いよた | 2008.05.08 17:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『マダム小林の優雅な生活』を読んでいる | トップページ | 業務用台車GCP-101-Pのキャスター部分 »