« 資生堂ノルマ撤廃の記事 | トップページ | NHK「SAVE THE FUTURE エコうた」にalan »

2008.06.08

Celeron Dual-Core E1200 でPC自作

 Celeron Dual-Core E1200 でPC自作することにした。Celeron Dual-Core E1200 は、Celeronとしては初めてデュアルコアとなったCPUだ。こういう低価格CPUには妙に魅力を感じる。

 手配したのは以下のパーツ
 1)Celeron Dual-Core E1200 Box (LGA775) 4,980円(税込)
 2)ASUS P5SD2-VM 4,980円(税込)
 3)PC6400(DDR2/800)対応 240pin DDR2 DIMM
   D2U800CQ-1GLZJ 2,580円(税込)

 部品の手配は、いつも使っているTUKUMOオンラインショップを利用した。そのほかのパーツ類は手持ちのあまり部品を使用するつもり。

※関連投稿:電源GS-400Wを再利用

|

« 資生堂ノルマ撤廃の記事 | トップページ | NHK「SAVE THE FUTURE エコうた」にalan »

パソコン・インターネット2」カテゴリの記事

コメント

かなりご無沙汰してしまいました!
忙しいとなかなかネットする余裕もなくて(~_~;)
やりたいこともたくさんあって困ってます(笑)

投稿: のり | 2008.06.08 20:20

のりさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
忙しかったんですね。
たまにはこのブログにも来てくださいね。

投稿: iyota | 2008.06.08 21:29

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 資生堂ノルマ撤廃の記事 | トップページ | NHK「SAVE THE FUTURE エコうた」にalan »