« また買った勝間和代の本 | トップページ | 須崎の道の駅にて »

2008.06.21

LAN接続ハードディスクHDL2-G1.0の導入を検討中

Hdlg2  会社用にLAN接続ハードディスクを検討している。現状では、データが各パソコンに散在していて、バックアップがなかなかできない。これをLAN接続ハードディスクに1本化すると、バックアップは簡単だし、データへのアクセスもやりやすくなるだろう。

 今のところ、アイオーデータのミラーリングLAN接続HDDである「HDL2-G1.0」を第一候補としている。このLANハードディスクは、3.5インチHDDを2台搭載しており、ミーラーリング(RAID1)機能により、一つのハードディスクが故障しても、データが保護されるようになっている。

 ファンレス構造なので、ファンのノイズが無く、コンパクトな(約82.2(W)×111.2(D)×181.6(H)mm)ところも良さそう。

|

« また買った勝間和代の本 | トップページ | 須崎の道の駅にて »

パソコン・インターネット2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« また買った勝間和代の本 | トップページ | 須崎の道の駅にて »