久宝寺から三宮 東横インIへ
久宝寺の駅まで車で送ってもらう。八尾駅とちがって、久宝寺駅はなかなか立派な駅だ。高架駅だが、エスカレーターが備えられていて楽だ。
途中、天王寺駅で降りてみる。昔、阪和線沿いに住んでた頃は、よく利用した駅だが、昔の面影はないように思う。朝、出勤時に、この駅構内でよくうどんを食べたものだ。また、夜遅くなると、鳳駅止まりの電車しかなくて帰るのに苦労した。

JRで三宮へ行くのも芸がないと思い、阪神を利用することに。
天王寺から環状線外回りで、西九条へ。西九条からは、阪神電鉄西大阪線に乗り、尼崎まで出る。尼崎駅で、別のホームへ向かい、阪神本線の快速急行で三宮へ。
今日の宿泊は、東横インの三宮Iへ。三宮IIの方が、駅に近いのだが、予約をするのを忘れていて、Iの方しか空いてなかった。しかも喫煙部屋だ。失敗した。
>続く
| 固定リンク
「旅行・地域2」カテゴリの記事
- 上野恩賜公園(2008.12.31)
- 最高裁判所(2008.12.30)
- 赤坂プリンスホテル新館(2008.12.15)
- ホテルモントレ赤坂(2008.11.15)
- 羽田空港第二ターミナル展望デッキ(2008.11.15)
コメント