Firefox3.0.1をインストール
昨日、休んだせいで、今日はとても忙しかった。
机の上はいっぱい。
1日で2日分の仕事をするのは、ムリ。たいへんです。
話変わって、以前も書いているとおり、Think Pad X61を会社でもメインパソコンとして使用している。
でもやっぱりVistaは重い。
特にIE7が重い。
そこで、今流行の、Firefox3.0.1をインストールしてみた。
IE7と比べると、ずいぶん軽いですね。
重しがのいたような感じ。
IE7でないと、うまく表示されないページなどもあるのでIE7はどうしても使わないといけないのですが、それ以外のページでは当面FireFox3.0.1を利用していこうと思ってます。
| 固定リンク
「ThinkPad」カテゴリの記事
- レノボ シンクパッドエッジの(Lenovo ThinkPad Edge E420)(1141CTO)(2011.12.23)
- 「ThinkPadはこうして生まれた」(2011.12.19)
- ThinkCentre A58 Towerを発注した。(2010.09.17)
- X61にAdvanced SystemCare Freeを(2010.08.06)
- ThinkPad X61をまた会社で使う(2010.06.19)
コメント
わたしも火狐を愛用してます
できればIEを削除したいですけど
やっぱりIEでしか表示されないサイトや
フリーソフトがあるんで
メインは火狐でサブにIEです。
火狐のプラグインににIE表示のツールがありますが
動作が不安定なので排除しました
にしても火狐3は軽いですよね^^
投稿: のりぞ~ | 2008.07.29 22:53
のりぞ~さん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
Firefox3使っているのですね。
プログラムサイズも小さそうですし、軽いし、イイ感じです。
Xpだと、IE7もそれほど重く感じないのですが、Vista+IE7は、とても重いですね。
投稿: いよた | 2008.07.30 04:22