Pentium Dual-Core E2140デスクトップPCは自宅用に
1ヶ月ほど前、Think Pad X61を会社で使うようにした。
会社でつかっていたデスクトップPCは、自宅でサブマシンとして使うことに。
このデスクトップPCは、CPUがPentium Dual-Core E2140。
クロック周波数1.6GHzで、L2キャッシュは1MBで、Core 2 Duoの廉価版というような位置づけのCPUだが、事務処理に使うには充分速い。
今、メモリーは512MBしか積んでないのだが、特に遅いような感じはしない。Vistaなら、少しでも速いCPUがほしくなるだろうが、Xpなので、これで満足な感じ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット2」カテゴリの記事
- インテルD945GCLF2(DUAL Atom)マザーを使ったパソコンを組んでいます。(2008.12.09)
- IntelliMouse Optical(2008.12.07)
- インテルD945GCLF2(2008.12.03)
- ソニーのノートパソコンVAIO N が期間限定で59,800円(2008.11.24)
- ツクモ電機のネットショップが閉鎖(2008.11.21)
コメント