« 宮﨑あおい 篤姫 NHK | トップページ | 北京オリンピック 閉会 »

2008.08.24

Pentium Dual-Core E2140デスクトップPCは自宅用に

Ca390655 

1ヶ月ほど前、Think Pad X61を会社で使うようにした。
会社でつかっていたデスクトップPCは、自宅でサブマシンとして使うことに。

このデスクトップPCは、CPUがPentium Dual-Core E2140。
クロック周波数1.6GHzで、L2キャッシュは1MBで、Core 2 Duoの廉価版というような位置づけのCPUだが、事務処理に使うには充分速い。

今、メモリーは512MBしか積んでないのだが、特に遅いような感じはしない。Vistaなら、少しでも速いCPUがほしくなるだろうが、Xpなので、これで満足な感じ。

※関連投稿:GA-945GCMX-S2+Pentium Dual-Core E2140でPCを組む

|

« 宮﨑あおい 篤姫 NHK | トップページ | 北京オリンピック 閉会 »

パソコン・インターネット2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 宮﨑あおい 篤姫 NHK | トップページ | 北京オリンピック 閉会 »