« 7つの習慣 | トップページ | 雨の月末 »

2008.09.28

食品団地の青柳で

食品団地の青柳で大津食品団地の青柳さんでプリンなど買いました。
アウトレットという位置付けのためか、ホールのケーキは置いてないようです。

|

« 7つの習慣 | トップページ | 雨の月末 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

プリン、いいですねぇ♪
おいしそう(^^)

先日、休日にシフォンケーキ(ココア味)を作ったのですが、初めて大失敗をしました(涙)
ふんわり膨らんで、大成功で大喜びしてたのですが、逆さまにして冷ましてたところ、なんとドサッと落ちてしまいました(~_~;)
もちろんケーキはグシャッと潰れてしまいました・・・。
せっかく食後のおやつにと思って作ったのに(大涙)
子どもが「また作ったらいいやんか!」となぐさめてくれました(笑)

投稿: のり | 2008.09.28 19:53

食品団地の青柳さんですか?前はもう何百回も通りますが、一度も入った事は無いですネエ~(笑)

基本的にあまり甘いものは好きではないので…… 子ども達は好きでしたが

アウトレットで思い出しましたが、ある人が帯屋町周辺の寂れようを見て(感じて)極論ではあるけれど、いっそのこと全部の店が一つになって中心街にイオンのようなショッピングモールでもにならないと、個々の店の努力だけではどうにもならないなあ~って言っていました。

実現はとても無理でしょうが、私も子ども達の学生服買う用事が無くなったら、街中へ買い物!とかは無いですものネエ~~

未だ新高知駅にも行っていない私は何も言えないけど…(笑)どうにかせんとホントに駄目ですね!

投稿: 月のkumazou | 2008.09.28 22:58

のりさん、こんばんは!
写真は100円のプリンです。

あの店は当初アンテナショップとしてオープンしたのですが、立地のせいか、集客がうまくいかず、アウトレットとなってからは、繁盛しているようですね。

シフォンケーキ焼いたんですか~~~
シフォンケーキって簡単そうで、実際はなかなかむずかしいのじゃないかと思っています。
次回、また挑戦してくださいね。

投稿: iyota | 2008.09.29 18:51

月のkumazou さん、こんばんは!
あのお店には入ったことがないんですね。
アウトレットにするには、もったいないような店ですが、場所が場所ですから仕方ないのでしょう。

繁華街がさびれるのは、もう、とめられそうにないですね。
そもそも、行く機会がないですから。
年に何回行くか。
夜、飲み会があって、中心部に行くことはあっても、もう大部分、閉まってますし。
映画館もないし。

高知駅はりっぱになりましたね。
でも、こちらも、私など利用するのは、バスか飛行機なので、あまり利用価値ありません。
若い人は外へ出て行くし・・・高知の将来はどうなるのでしょう。

投稿: iyota | 2008.09.29 18:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7つの習慣 | トップページ | 雨の月末 »