Windows Xp SP3
土曜日ですが、今日も仕事でした。
昨日遅く、出張から帰ってきたせいか、なんか疲れ気味_| ̄|○
自分ではあまり意識してないのですが、
長距離バスに揺られてると結構疲れているんですね。
歳ですね。
おさがわせ台風13号は、
台風一過というか、素通り台風でしたが、
今日は、とても暑い日となりました。
そんな、だるい状態でしたが、仕事は大事。
写真は、包装機の停止スイッチです。
赤い部分を押すと、機械が止まり、スイッチは赤く光った状態になります。
一番良く使うスイッチですから、壊れることもあります。
これを交換してきました。
単純な作業ですが、一歩間違えると、機械が動かなくなりますから、それなりに気を使います。
お客さんからの帰りに、「単三電池がいる!」ということを思い出し、
ベスト電器に寄りました。
1階駐車場がいっぱいだったので、初めて、4階の駐車場を利用。
いつもイオン高知の立派な駐車場を見慣れているせいか、
なんか、暗くて、さびしい駐車場と、感じました。
パソコン売り場をちらっとのぞくと、ミニノートがいくつか置いてありました。
エイサーのAspireone(アスパイアーワン)もありました。
ちょっと、キーボードを打ってみましたが、これはなかなか打てないですね。まぁ、慣れれば大丈夫なんでしょうが、これに慣れてしまうと、普通のキーボードが打てなくなるんじゃないでしょうかね。
会社のWindowsXpパソコンを終了しようとして、気がついたのですが、自動更新でXp SP3をインストールするようになっていました。
時間がかかりそうだったので、今日のところは、途中でやめて帰ってきました。
来週には、会社のXpパソコン、順番にSP3にアップデートすることになるでしょう。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット2」カテゴリの記事
- インテルD945GCLF2(DUAL Atom)マザーを使ったパソコンを組んでいます。(2008.12.09)
- IntelliMouse Optical(2008.12.07)
- インテルD945GCLF2(2008.12.03)
- ソニーのノートパソコンVAIO N が期間限定で59,800円(2008.11.24)
- ツクモ電機のネットショップが閉鎖(2008.11.21)
コメント