« マウスボタンの設定をデフォルトに | トップページ | 高速バスで岡山へ »

2008.10.22

googleのchromeブラウザを試してみた。

googleのブラウザ chromeをインストールしてちょっと使ってみた。
確かに、さくさく軽く動く。
でも、文字表示がなんとなく気に入らない。
なにか調整方法があるのかもしれないが、どうもダメな感じ。
IEでないと、うまく使えないページも多いし、やはり現状では動作が遅くてもIEを使うしかないと思っています。

※1年前の投稿:ASUS A7S8X-MXパソコンが不調!

グーグル クロームをふたたびメインに

|

« マウスボタンの設定をデフォルトに | トップページ | 高速バスで岡山へ »

パソコン・インターネット2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マウスボタンの設定をデフォルトに | トップページ | 高速バスで岡山へ »