高知キャンドルフェスタ 24日まで高知城にて
高知城にて、『KOCHIキャンドルフェスタ』が行われている。
高知城大手門あたりから、天守閣までの通り道が、キャンドルで照らされる。
ローソクを点灯、消灯したり、ローソクのコップを掃除したり、雨に気を使ったりと、手間はかかるイベントだが、何もしなければ人が集まらない時間帯に、確実に人を集めることができる。
観光客にとっては、うれしいイベントだろうが、ただ、集まった人が、きれい、と言って、そのまま帰るだけだと、あまり意味はない。
市内中心部を散策していると、少し前までやっていたお店が、「貸し」の表示が出て、空き店舗となってる。
そもそも、店が減ってしまえば、集客しても、街の活気や商売につながらない。とても良いイベントと思うが、効果のほどはどうだろう。
イベントはクリスマス・イブの24日まで続くので、1度は、見に来たいと思う。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 2021年2月27日、高知道と高知空港が直結される。(2021.01.09)
- 東京オリンピック延期と全世界への渡航自粛(2020.03.25)
- 地球規模の感染が続く中、日本の確認感染者の少なさがかえって怖い。(2020.03.18)
- 高知市 新図書館西敷地の活用についてアンケート(2019.09.12)
- G7伊勢志摩サミットを控え、空港警備強化(2016年5月25日~28日)(2016.05.12)
コメント