« 横木安良夫流スナップショット | トップページ | ニトリ 高知店 明日オープン »

2008.12.17

ニトリ高知店の搬入口にテント

Ca390247w720ニトリ高知店の北側、搬入口の横に、テントがたちました。

オープン時の混乱を避けるため、なんらかの作業をここで行うのでしょう。

毎日、夕方、日が暮れるころになると、ゴミ収集車がやってきて、廃棄段ボールを回収していきます。大量なので、なかなか時間がかかっています。

※関連記事:ニトリ高知

|

« 横木安良夫流スナップショット | トップページ | ニトリ 高知店 明日オープン »

ニトリ高知」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。ニトリ開店、いよいよですね!

明日は御社周辺は避けなくっちゃ(笑)M岡の営業も、どんな混雑になるのか?って言っていましたわ

日中暖かいので、おでんの売上げは良くありませんが、自宅療養中の舅にとってはありがたいかも……少しずつ回復しており、食事は部屋から出てきて食べるようになりました。

年内には店番くらいは出来るかな?ま、焦っても高齢(87歳)ですからネエ~~ 付き添い寝の日々は続きそうです。

投稿: 月のkumazou | 2008.12.18 08:47

月のkumazou さん、おはようございます。

そうです。いよいよ明日オープンです。
混雑は仕方ないとして、車の接触事故などを心配しているので、
社員には、何度も注意をしています。

お舅さんの看護、たいへんですね。
年末の仕事もかたづけもあるし・・・。
ご自身の体調をくずさないように
できるだけマイペースでやってくださいね。

投稿: iyota | 2008.12.18 09:12

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横木安良夫流スナップショット | トップページ | ニトリ 高知店 明日オープン »