« 東京都美術館 銀の球体オブジェ | トップページ | お正月はラジオICF-M260 »

2009.01.01

潮江天満宮へ初詣に行く

P1010115w640 P1010122w640

お昼前に、自宅からぶらぶら歩いて、潮江天満宮へ向かう。鏡川の水が透き通ってきれいに見える。潮江天満宮は、多くの人で賑わっていた。参拝の列は長く伸びていて、約30分待ちぐらいだった。

P1010123w640 P1010127w640

100円で、おみくじを引いてみる。小吉だった。いつも小吉になるような気がする。帰りは、鏡川の南側をぶらぶら歩いて帰る。天気が良いので、日向は暖かいが、日陰に入ると、風がとても冷たく感じた。   

|

« 東京都美術館 銀の球体オブジェ | トップページ | お正月はラジオICF-M260 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京都美術館 銀の球体オブジェ | トップページ | お正月はラジオICF-M260 »