« 土佐れいほく農業協同組合の米粉パン(嶺北) | トップページ | 疲れる1日 »

2009.03.18

卒業式

Ca390063

午前中、卒業式に参加してました。席が、壇上。しかも最前列だったので気を遣いました。

帰りにいただいたのが、これ。中納言さんのおまんじゅうと赤飯です。

|

« 土佐れいほく農業協同組合の米粉パン(嶺北) | トップページ | 疲れる1日 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

ああ、お嬢さんの卒業式でしたか~ おめでとうございます! 私は二人とも高校卒業の時しか出席していないので……

でもT高校の卒業式は感動しましたネエ~今時、こんな厳かな式が執り行われる学校があるのは珍しいのではないでしょうか?伝統は伊達じゃない!と思いました。

息子の方は又ざっくばらんな?(爆)式で、涙の一筋も出ませんでしたがね

娘も今月末に引越しですが、行ってやれないので、不憫に思います。本人が進んでいった道とはいえ、親としては申し訳ないな!と……

自立心旺盛な{逞しい?}女性に育ったようです。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

投稿: 月のkumazou | 2009.03.19 19:37

月のkumazouさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。

中学校の卒業式と言うことで、涙はありませんが、生ブラスバンド演奏+生コーラスの中での卒業式は雰囲気があってよかったです。

月のkumazouさんのお嬢さんは、ひとりで頑張っているのでしょうね。
まぁ、そういう条件が、人をぐーんと成長させるわけですから、いいんじゃないでしょうか。

投稿: iyota | 2009.03.19 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 土佐れいほく農業協同組合の米粉パン(嶺北) | トップページ | 疲れる1日 »