HP Compaq 6535s/CT Notebook PC Vista Basicのセットアップ
ヒューレットパッカードHP Compaq 6535s/CT Notebook PCは、Vista Basicのノートパソコンだ。
最初スイッチを入れると、OSのセットアップが始まるが、ちゃんと使えるようになるまで、かなり時間がかかる。もうちょっと簡単に、セットアップが終わってもよさそうなものだが、なかなか手間がかかるものだ。
不必要なソフトをアンインストールした後、IE7をIE8にバージョンアップした。
| 固定リンク
« HP Compaq 6535s/CT Notebook PCの裏側 | トップページ | ヒューレットパッカードHP Compaq 6535s/CT Notebook PCのDVD/CDドライブ »
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント