« 今読んでいるのは、ガウディの伝言 | トップページ | 久しぶりに、サウンドオブミュージックを »

2009.04.11

msi Wind Netbook を使い始めて はや2カ月

msi Wind Netbook を使い始めて はや2カ月

msi Wind Netbook を使い始めて、早いものでもうすぐ2ヶ月となる。

ネットブックというものがどういうものか、実際に使ってみたくなって買ったmsi Wind Netbookだが、一番良いところは、キーボードがしっかりしているところだ。また一番の欠点は、無線LANが不安定なところ。家に置きっぱなしのパソコンで、有線LAN接続しているので実害はないのだが、ちょっと不満に思う。

ネットブックの新製品はまだまだ多く出てくるとは思うが、モバイルしないなら、良い選択かどうか微妙なところだ。4~5万円で買えるのは魅力だが、仕事に使うにはやや無理がある。

今のネットブックのメリットは、低価格ながらOSとCPUのバランスが良いことかと思う。来春Windows 7が出てくると、一般ノートパソコンとネットブックの比率はまた変わってくるだろう。

msi Wind Netbook/Empire Black U100とau CASIO W53CAのデザイン類似

Wind Netbook/Empire Black U100とThink Pad X61の電源ACアダプター

msi Wind Netbook 使いこなし

|

« 今読んでいるのは、ガウディの伝言 | トップページ | 久しぶりに、サウンドオブミュージックを »

パソコン・インターネット3」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今読んでいるのは、ガウディの伝言 | トップページ | 久しぶりに、サウンドオブミュージックを »