« 会社のホームページに営業日カレンダーを設置 | トップページ | ソニーエリクソン製S001の実売価格 »

2009.04.05

鏡川河畔~城西公園 桜散歩

Ca390093

鏡川沿いの桜並木は、だいぶ葉桜になっていました。

Ca390096

淡い花の色がきれいです。

Ca390099

母校、城西中学校の新校舎です。校門が少し開いていました。

Ca390101

城西公園の方も、だいぶ葉桜になっています。
それでも、多くの人が花見をしてました。 

※1年前の投稿:メフィストフェレスでピアノ発表会 

|

« 会社のホームページに営業日カレンダーを設置 | トップページ | ソニーエリクソン製S001の実売価格 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

鏡川の土手の桜は懐かしいです。僕の家はヤイロハイツだったのでベランダからよく見てました。よく友達と土手で遊んだのを覚えています。この場所はいつでも変わらず本当にきれいな場所ですね。

投稿: はしもと | 2009.04.12 20:47

はしもとさん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

鏡川の堤沿いの桜、今年もきれいに咲いていたようです。
私が行った時は、もうだいぶ花びらが落ちてしまってました。

昨日の「旅サラダ」では、佐藤藍子の高知の旅というのをやっていて、月の瀬橋下流の鏡川堤の桜並木の中を佐藤藍子が歩いていました。

投稿: iyota | 2009.04.12 22:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 会社のホームページに営業日カレンダーを設置 | トップページ | ソニーエリクソン製S001の実売価格 »