« FedEx便で北京に送った荷物 | トップページ | V450 Nano Logicool Mouseを使い始めて10日くらい »

2009.04.23

パイオニアに政府が300億円出資は、ちょっと疑問

Ca390208

昨日の日経新聞1面です。
パイオニアとエルピーダメモリに政府が出資という記事がトップに出ています。エルピーダメモリなら、なんとか分かる気がするのですが、従業員が多いとはいえ、パイオニアに政府が出資するのは、ちょっと違和感を感じます。小さい企業はつぶして、大きな企業は政府が直接保護する。何か明確な基準があるんでしょうかね。

|

« FedEx便で北京に送った荷物 | トップページ | V450 Nano Logicool Mouseを使い始めて10日くらい »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

経営は駄目だが
パイオニアの技術が
それだけ優れてるからでは?

投稿: | 2009.04.23 20:46

今日の日経のコラムにも、パイオニアに、というのはどうなのか、という趣旨の文章があった。パイオニアには知人がいて、昔、本社に行ったこともあるが、やっぱり妙に疑問に感じる。

投稿: iyota | 2009.04.23 21:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« FedEx便で北京に送った荷物 | トップページ | V450 Nano Logicool Mouseを使い始めて10日くらい »