« Yahooサウンドステーション | トップページ | オリンパス一眼レフE-510その後 »

2009.05.24

ネットの楽しさ

Ca390395 ネットでぽつぽつと商品を販売するようになってもう5年が過ぎた。当初はおまけの仕事という感覚だったが、今では会社の業務でも、それなりに重要な位置を占めるようになった。

ネットの仕事をしてて、一番楽しいのは全国のお客さんと触れあえること。北海道の最果ての地から、沖縄の波照間島などの最南端の地まで、そして東京都といっても遥か離れた父島のお客さんなど。

わたし自身は、関東に10年以上、関西に2年間住んでいる。関東は、川崎市の生田、杉並区の西荻窪、茨城県の古河市。関西は、兵庫県の三木市と大阪府和泉市。自分が住んだことのある街やその近くからの注文は特に思い入れがある。

お客さんは、まったくの個人から、大企業、今話題の有名店などいろいろ。特徴のある名前のお店だったりすると、どんなところかネットで調べてみる。有名なフレンチレストランだったり、地域おこしの小さなグループだったり。

もちろん地元の仕事・お客さんがベースにあってこそできるネットの仕事だが、これからも、少しずつお客さんが増えてくれればうれしいなと思っている。

Tea Cup Communicationの無料サービスを利用したネット通販サイト

|

« Yahooサウンドステーション | トップページ | オリンパス一眼レフE-510その後 »

日記・コラム・つぶやき2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Yahooサウンドステーション | トップページ | オリンパス一眼レフE-510その後 »