Lenovo ThinkPad SL500を
Windows 7 RCをしばらく使ってきた。Windows 7はなかなか良い仕上がりだが、すぐに必要だとも思わない。
会社で使っているノートパソコンのうち1台が、どうも調子が悪いので、買い換えを検討した。Windows 7まで待とうとも思っていたが、今の段階ではやはりXp の方が無難かなと思い、選んだのが、Lenovo ThinkPad SL500。OSはXp Proとなっている。CPUは、Celeron 575(2GHz)と貧弱だが、Xpなら、特に不都合もないだろう。
| 固定リンク
「ThinkPad」カテゴリの記事
- レノボ シンクパッドエッジの(Lenovo ThinkPad Edge E420)(1141CTO)(2011.12.23)
- 「ThinkPadはこうして生まれた」(2011.12.19)
- ThinkCentre A58 Towerを発注した。(2010.09.17)
- X61にAdvanced SystemCare Freeを(2010.08.06)
- ThinkPad X61をまた会社で使う(2010.06.19)
コメント
レビュー期待していますyo^^
投稿: Ru ru Ru ru Ru ru-♪ | 2009.09.16 23:58
コメントありがとうございます。
後日、レビュー投稿しますね。
投稿: iyota | 2009.09.17 21:54