« アスパル CS-205シーラーの「ヒーター線」と「テフロン紙」 | トップページ | 彩雲堂〜カラコロ工房、八雲庵 »

2009.09.12

食材探求会(松江)堀川めぐり 22歳の別れ

豊浜サービスエリア
バスが三台くらいいて、それなりに混んでいる。疲れないように早め早め に休憩をとるつもり。

堀川めぐり

松江に到着。まずは、堀川めぐりの小舟に乗る。橋桁低いところは、船の屋根がぐっと下がってきます。川面は涼しくゆったりした気分になれました。

|

« アスパル CS-205シーラーの「ヒーター線」と「テフロン紙」 | トップページ | 彩雲堂〜カラコロ工房、八雲庵 »

旅行・地域3」カテゴリの記事

コメント

またもやご無沙汰です(^^)

優雅ですね。船ですか♪
私は乗り物に酔いやすくて、船も苦手な乗り物のひとつです。
うらやましい限りです!

投稿: のり | 2009.09.12 17:18

のりさん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
松江は良い町ですね。
しっとりとしていて、ゆったりした気分になれます。
堀の中ですから、ほとんど揺れません。のりさんでもだいじょうぶと思います。

投稿: iyota | 2009.09.12 23:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アスパル CS-205シーラーの「ヒーター線」と「テフロン紙」 | トップページ | 彩雲堂〜カラコロ工房、八雲庵 »