« 折れたバネを交換 | トップページ | Skypeは便利 »

2009.10.09

LL-500分解

LL-500分解
古いNECのノートパソコンLL-500を分解中。
HDDを取り出したいだけだが簡単にはいかない。
キーボードを外す必要があるようだ。

|

« 折れたバネを交換 | トップページ | Skypeは便利 »

パソコン・インターネット3」カテゴリの記事

コメント

昔のノートはそうですよね
私もやりましたキーボード外しw
んで新しく80GBのHDDを入れて
現在Linuxマシンで元気に動いてます^^

投稿: のりぞ~ | 2009.10.09 11:17

のりぞ~さん、こんばんは!
コメントありがとうございます。
古いノートは、ほんとめんどうです。
捨てるノートのデータだけを拾いたいのですが、なかなか手間がかかります。

投稿: iyota | 2009.10.09 22:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 折れたバネを交換 | トップページ | Skypeは便利 »