Resize
写真のリサイズにはこれを使ってます。Resizerよりいろいろサイズが選べて便利です。
ブログ投稿は、写真を撮る⇒Resizeでリサイズ⇒MMSでメール送信⇒あとで、パソコンでカテゴリーを設定、という手順でやっていることが多いですね。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ2」カテゴリの記事
- Google One 100GBを契約(2021.03.06)
- iPhoneのアプリを間違って削除させないようにする方法(2020.03.22)
- iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース)(2020.01.21)
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
コメント
こんばんは。きやです。教えてください<(_ _)>
おすすめのResizeを入れて使ってみました。
Resize起動→Libraryから写真読み込み→240x320をクリック→Save→OK
そして「写真」からリサイズした写真を選んでメール(i.softbank.jp)を作成。
モブログでココログにアップしてみたのですが、
アップした写真は599x800になります。
なにか操作を間違えているんでしょうか?
Resizerの方は上手くできました!
投稿: きや | 2009.10.02 19:47
きやさん、こんばんは!
iPhone入手おめでとうございます。
さて、Resizeの件は、どうしてそうなるのか良くわからないのですが、確かに「メール」から送るとでっかくなるんです。
MMSを使うと、ちゃんとうまくいくので、私はMMSを使ってます。
また「メール」からだと、テキストが36文字くらいで自動改行されてしまい、文章がとぎれとぎれになるので、その点でも自動改行の入らないMMSの方が良いと思って使ってます。
投稿: iyota | 2009.10.02 20:59
なるほど、ありがとうございます。
自宅ならWiFi接続なので、3GのMMSは極力使わないでおこうとケチケチ作戦中で、@i.soばかり使っています(^-^;
MMSなら問題ないのですね。
ありがとうございます。
投稿: きや | 2009.10.02 22:41
きやさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
写真が無理矢理800ドットになってしまうのは、iPhoneメールの仕様なんでしょうかね。
ちょっと変な仕様ですね。
投稿: iyota | 2009.10.04 12:59