奈良公園 お堂で見る阿修羅展
奈良公園を散策、長い列ができていた。お堂で見る阿修羅展というのをやっていて2時間待ち。
奈良公園付近はほんと広々している。成人してから奈良に来たのは初めてと思う。修学旅行生が多い。寒すぎない今頃はちょうど旅行に適した時期だ。来年の1300年遷都イベントに備え、市中ではあちこち道路拡張工事が行われている。来年はさらに多くの人手にぎわうのだろう。
せっかくなので東大寺大仏殿を視察。下から見上げると距離があるせいであまり大きく見えない。ついでに二月堂も見学、なかなか見晴らしが良い。一眼レフをもった女性が多くたむろしているのに驚く。
高速餅つきで有名な中谷堂を視察。見せ物としては確かにおもしろい。その場で買って食べる客も多い。ただ工場で生産する場合は餅つき機を使っているらしい。私は横で売っていたもち焼きせんべいを買ってみた。七味味でうまそう。
やっと舞子駅にたどり着いた。バスは4時45分発なのでまだ時間がある。ロッテリアでてりやきバーガーを食べる。きれいな店員さんだった。
バスは定刻に到着し乗り込む。明石大橋から夕日がきれいに見える。
はりまや橋にやっと到着。帰りはなんとなく疲れる。
| 固定リンク
「旅行・地域3」カテゴリの記事
- 朝の高知中央公園ステージ(2012.10.28)
- 自由は土佐の山間より 中央公園(2012.10.27)
- 渋谷駅周辺の工事(2012.10.13)
- やっと渋谷ヒカリエ(2012.10.04)
- ヒルズマック(2012.10.04)
コメント