« 最近買った本:上海クライシス(下巻) | トップページ | 最近買った本:プラハの春(上) »

2010.01.07

Picasa 3 を使ってみた

100107_pm_100003
画像管理用にGoogleのPacasaを使い始めた。一番の理由は、画像の正方形切り出しが簡単にできること。最近は、ブログ写真を正方形にしているが、一番正方形を使いたいのは通販用の商品写真です。縦位置や横位置が混ざるより、正方形写真に統一すると見栄えが良いように感じるからです。

あとPicasaを使っていて気付いたのは、傾き補正がやりやすいこと。傾き補正を選択すると、写真に縦横のグリッドが表示され、水平・垂直部分があわせやすくなります。独特のインターフェイスがなじみにくのですが、慣れるようにがんばってみようと思っています。

|

« 最近買った本:上海クライシス(下巻) | トップページ | 最近買った本:プラハの春(上) »

パソコン・インターネット3」カテゴリの記事

コメント

確か・・・ピカサは
設定を調整しないと
グーグル経由で
保存写真が勝手にネット公開されるって
聞いた事があります
違うかも知れませんが
一応確認しといて下さいね^^

投稿: のりぞ~ | 2010.01.07 23:21

こんばんは!
良く分かりませんが、写真が公開されるのは「Picasa ウェブ アルバム」を使った場合かと思います。Picasa3の方だけ使う分にはだいじょうぶだろうと思ってます。

投稿: iyota | 2010.01.08 23:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 最近買った本:上海クライシス(下巻) | トップページ | 最近買った本:プラハの春(上) »