レスキュークローラー工作
タミヤ楽しい工作シリーズNo.169を作っている。部品点数がかなり多く細かい作業なのでなかなかたいへんだ。写真はクランクギアボックス部分。これも細かいギアから全部組むようになっている。自宅には工具が少ないので、車の中にあるのを取り出してきて使っている。自宅にもある程度の工具はそろえたいなぁと思う。
--
風呂上がりに麦茶を一杯。上海クライシスの続きを読もう。著者の春江一也は元外交官。
posted at 23:26:01
抹茶ラテを飲む。粉っぽいところが抹茶感があって良い。もう10時すぎか。
posted at 22:20:07
次女と庭でバトミントンする。なかなか続かない。ちょっとやっただけで疲れた。
posted at 17:24:33
タミヤの工作キット作っていた。1日かかるとは聞いていたが、なかなか部品が細かくてたいへん。老化防止にはいいかもしれない。
posted at 15:47:11
娘たちをイオン高知へ送ってきた。箱根駅伝、明治まだ1位を守っているじゃないか。明治がんばれ!
posted at 11:45:25
箱根駅伝をみながらコーヒーを一杯飲む。
posted at 10:09:30
9:33朝食はピザ風食パンとおみそ汁
posted at 09:34:53
9:10起床 娘たちは当然熟睡中。今日は何して遊ぼうか。
posted at 09:23:15
もうこんな時間か〜 上海クライシス 数ページ読んではうつらうつらしていたら時間が経つの早い。頭痛はちょっとおさまった。
posted at 00:00:38
| 固定リンク
「趣味」カテゴリの記事
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
- NHKラジオ第二「英会話タイムトライアル」はおもしろい(2016.07.12)
- 手軽に楽しめる大阪市立科学館のプラネタリウム(2015.12.15)
- 関空KIXカードはお得(2015.02.18)
コメント