ASUS M4A785D-M PRO+AthlonII X2 250で決定
いろいろ試行錯誤していたが、やっと構成が決定した。
CPU:AthlonII X2 250 3GHz L2 1MB×2
MOTHER:AUSU M4A785D-M PRO
すごく平凡な構成に落ち着いた。実用的には、このあたりがベストかと思い決めた。メモリーは、現在4GB載せているPhenom X4 9350eパソコンから、とりあえず2GBを抜いて使うつもり。
※関連投稿:今度の自作PCは、AMD Athlon II X2 250+ASUS M4A785D-M PRO+MS Windows7(64bit) レビュー 注文していたパーツが届いた。会社で使っているパソコンの調子がやっぱり・・・
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント