ATOK for iPhoneに期待
Google日本語入力がバージョンアップされて、だいぶ使い易くなった。以前のように変換時にまたされてカクカクした動作が無くなった。どんどん進化していくところは、さすがにGoogleと思う。
一方、Atokの方もリアルタイム翻訳機能をつけたバージョンができるとのことでこれも面白そう。また、iPhone向けAtokの計画もあるとのこと。これはぜひ早く出してもらいたいものだ。現在、iPhone使っていていちばん感じるのが変換精度のあまりの低さなので、ここが改善されれば、全然使い勝手が違ってくると思う。
でも、Google日本語入力 for iPhone なんていうのがあれば、もっといいなぁ~とも思っている。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ2」カテゴリの記事
- Google One 100GBを契約(2021.03.06)
- iPhoneのアプリを間違って削除させないようにする方法(2020.03.22)
- iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース)(2020.01.21)
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
コメント