I・Oデータの外付けハードディスクHDCR-U500
| 固定リンク
「パソコン・インターネット3」カテゴリの記事
- 今年4台目の自作PCは、CPUにIntel Core i3 9100を選んだ(2020.07.24)
- はじめてのRyzen、今年3台目の自作PC構成はこうなった。(2020.06.10)
- またCPUを購入した。今度は、Ryzen 3 3200G(2020.05.28)
- Intel Core i3-9100F 入っているの自作PC完成(2020.05.23)
- ミニATXケース 舞黒透 maikurosuke (MK-01W)(2020.05.16)
コメント
こんにちわ^^
見てて、ふと思いましたが
画像データを移す作業って・・・
頼まれるもんなんですね(汗)
引き受ける事が素晴らしい^^;
自分なら「それぐらいやれ!」
って言いそうだ・・・
投稿: のりぞ~ | 2010.03.31 16:43
のりぞ~さんこんばんは!コメントありがとうございます。パソコンを簡単に使っている人の場合、ドライブやディレクトリなどのファイル構造がわからないので、簡単なことでも大変なんですね。
投稿: iyota | 2010.04.01 22:27