Eye-Fi Card 2GBを使ってみた
| 固定リンク
« 手軽であることの重要性 | トップページ | 夏の扉 »
「携帯・デジカメ2」カテゴリの記事
- Google One 100GBを契約(2021.03.06)
- iPhoneのアプリを間違って削除させないようにする方法(2020.03.22)
- iPhone 11 proは、Wキャリア&Wバッテリーがおすすめ (IIJ eSIMプラン & Apple純正スマートバッテリーケース)(2020.01.21)
- iPhone 11 写真モードの動画とビデオモードの動画は縦横比が異なる(2019.09.24)
- 2019年9月20日金曜日の夜、iPhone 11 Proが届く(2019.09.21)
コメント
ほえ~~存在は知ってたが
いざ使った感想を聞くと不思議な感じですね
いくらでしたか??
投稿: のりぞ~ | 2010.05.25 22:45
のりぞ~さん、こんばんは!
アマゾンでEye-Fi Share 2GB 4,895円です。
新型のEye-Fiカードが出たので、旧型は安くなりました。
それでも、一般のメモリーカードの価格からすると、ものすごく高いですが、使い方によっては、価格以上の価値が出ますね。
シャッターを押すたびに、パソコンの画面に、にゅ~と撮った画像が出てくるのは、なかなか快感です。
今日は、コンパクトデジカメで試しましたが、コンパクトフラッシュアダプターを使って、デジタル一眼レフの方に使うために買いました。
投稿: iyota | 2010.05.25 23:10