« 手軽であることの重要性 | トップページ | 夏の扉 »

2010.05.25

Eye-Fi Card 2GBを使ってみた

Amazonに注文していたアイファイカードが届いたので、さっそく使ってみました。コンパクトフラッシュアダプタはまだ届かないので、とりあえずキャノンのイクシー70で試してみました。

セットアップ後、カメラで撮影。撮って数秒で、画像データがパソコンに自動的に送られてきます。理屈では前から知っていましたが、実際に使うと違いますね。これは便利です。すごく使いやすそうですね。

52F186D1-1127-446C-9EDE-8ED0408A2A26

|

« 手軽であることの重要性 | トップページ | 夏の扉 »

携帯・デジカメ2」カテゴリの記事

コメント

ほえ~~存在は知ってたが
いざ使った感想を聞くと不思議な感じですね
いくらでしたか??

投稿: のりぞ~ | 2010.05.25 22:45

のりぞ~さん、こんばんは!
アマゾンでEye-Fi Share 2GB 4,895円です。
新型のEye-Fiカードが出たので、旧型は安くなりました。
それでも、一般のメモリーカードの価格からすると、ものすごく高いですが、使い方によっては、価格以上の価値が出ますね。

シャッターを押すたびに、パソコンの画面に、にゅ~と撮った画像が出てくるのは、なかなか快感です。

今日は、コンパクトデジカメで試しましたが、コンパクトフラッシュアダプターを使って、デジタル一眼レフの方に使うために買いました。

投稿: iyota | 2010.05.25 23:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Eye-Fi Card 2GBを使ってみた:

« 手軽であることの重要性 | トップページ | 夏の扉 »