« Eye-Fi Card 2GBを使ってみた | トップページ | Eye-Fi Card 2GBをオリンパス一眼レフE-510で使う。 »

2010.05.26

夏の扉

今日のエントリーもiPhoneから書いでいます。タイトルは夏の扉です。なぜ、こんなタイトルかというと、今日のソングスがまた松田聖子だからです。

夏の扉は、とてもリズム感がいいですね。1981年4月リリースの曲です。時期的には、生で聴いたことがありそうなんですが、残念ながら記憶にありません。

目覚ましがわりに、タイマーで朝鳴るようにしていた時期があったくらいお気に入りの曲でしたね。

ソングスの前に松本隆の番組やってまして、それもずっと見てました。僕の詩は時代を超えると言ってましたね。すごい自信だと思います。

日曜日から読んでいた森博嗣著 すべてがFなる、やっと読み終えました。面白かったです。

6ED8E32F-B306-459B-9A90-DB9B6867CB51

|

« Eye-Fi Card 2GBを使ってみた | トップページ | Eye-Fi Card 2GBをオリンパス一眼レフE-510で使う。 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の扉:

« Eye-Fi Card 2GBを使ってみた | トップページ | Eye-Fi Card 2GBをオリンパス一眼レフE-510で使う。 »