陸軍登戸研究所資料館(明治大学生田校舎内)
母校明治大学の生田校舎の場所にあった「旧陸軍登戸研究所」が資料館としてオープンしました。私が学生の頃には、この建物は部室や就職課の資料室として使われていました。細長い木造の建物がいくつもあったと記憶しています。
今年、一部の残った建物を改装して、陸軍登戸研究所資料館となりました。ここでは、風船爆弾や化学兵器の研究をしていたそうです。機会があれば一度行ってみたいと思っています。
| 固定リンク
「行ってみたい」カテゴリの記事
- 新型コロナのせいで、幻となったシンガポール日帰り旅行(2020.03.21)
- パリの「サント=シャペル」、圧倒的なステンドグラスの存在感(2019.09.06)
- 東京2020大会 オリンピックスタジアム(2019.08.27)
- 清里・清泉寮の想い出(2019.08.22)
- 2020年はANAマイル利用でプラハへ(2019.08.02)
コメント