ステップワゴンからインサイトへ
13年以上乗ったステップワゴンだったが、このたび新車に乗り換えた。
ステップワゴンの走行距離は6万キロくらいで特に不具合があるわけではなかった。
ただ背が高く、小回りのきかないクルマに飽きてしまった。
新たに選んだのはホンダ インサイト。
グレードは一番の安いG、充分な装備で不満は無い。
インサイトはいわゆるハイブリッド車で、エンジンとモーターが状況に応じて併用される。
信号待ちなど停車時は原則としエンジンは止まる。
ブレーキから足を外すとすぐにエンジンがかかる。
まだ慣れていないので若干違和感があるが、車の動きはたいへんスムーズだと思う。
アクセサリー類はほとんど付けてない。
2DINのCDプレーヤーを付けたぐらいでナビも付けてない。
ナビは先日買ったSONYのハンディタイプを利用する予定だ。
車高は妻が乗っているフィットより低い。
ステップワゴンより小回りがきいて乗ってて楽しい感じがする。
走行距離は30キロぐらい、これから徐々にこのクルマに慣れていきたい。
ステップワゴンの走行距離は6万キロくらいで特に不具合があるわけではなかった。
ただ背が高く、小回りのきかないクルマに飽きてしまった。
新たに選んだのはホンダ インサイト。
グレードは一番の安いG、充分な装備で不満は無い。
インサイトはいわゆるハイブリッド車で、エンジンとモーターが状況に応じて併用される。
信号待ちなど停車時は原則としエンジンは止まる。
ブレーキから足を外すとすぐにエンジンがかかる。
まだ慣れていないので若干違和感があるが、車の動きはたいへんスムーズだと思う。
アクセサリー類はほとんど付けてない。
2DINのCDプレーヤーを付けたぐらいでナビも付けてない。
ナビは先日買ったSONYのハンディタイプを利用する予定だ。
車高は妻が乗っているフィットより低い。
ステップワゴンより小回りがきいて乗ってて楽しい感じがする。
走行距離は30キロぐらい、これから徐々にこのクルマに慣れていきたい。
| 固定リンク
「買い物」カテゴリの記事
- エプソン エコタンクプリンター EPSON EW-M571T の廃インク吸収パッドエラー解除方法(2021.01.23)
- エプソン EW-M630TB 設置(2021.01.16)
- ステッドラーのシャープペンを買いました。(2020.03.19)
- 側溝などの掃除用としてAmazonで炭スコップを買ってみた。(2020.03.17)
- マウスを買い替え、今回はロジクール(2019.10.03)
コメント
新車購入おめでとうございます。
私も旧型のインサイトに乗っています。
新旧は違いますが、同じインサイト乗りとして、よろしくお願いします。
投稿: まこと | 2010.07.30 13:29
まことさん、今晩は!お元気ですか。
いつのまにかシビックハイブリッドから初代インサイトに変っていたんですね。
しかもマニュアル車!
私はそろそろクルマを変えたくなって、不具合は特になかったステップワゴンを処分してインサイトに乗り換えました。
まだほとんど乗っていないので車幅や前後の感覚がわからず慎重に運転している段階です。
投稿: Iyota | 2010.07.30 22:48