« iPadのディスプレイ | トップページ | 今朝の高知城天守閣 »

2010.08.03

2010-08-02 Twitter IYOTA2101

  1. 採用はとても大事と実感する。将来の業績は、どういう人材を採用できたかということに、かなり依存するはずだ。
  2. iPadのディスプレイとパソコンのディスプレイを比較してみた。 http://hi-net.air-nifty.com/iyota/2010/08/ipad-dbdd.html
  3. 新聞の読者欄に、車の運転で、Uターンは危険なのでやめた。それで特に不都合な点はない・・・という投稿あった。なるほどなぁと思った。
  4. 会社ホームページの「会社概要」の部分を更新した。小さい会社にとって会社概要や会社案内のページは一番大事な部分だと思うが、意外に手抜きになっているホームページが多い。
  5. ホンダ・インサイトに乗って意外だったのは、標準スピーカーの音が良いこと。
  6. 長女がキーボードの早打ちをやっている。キーボードがガシャガシャ音を立て、パソコンのスピーカーがときどきピポピポ鳴ってうるさい感じ。

Powered by t2b

|

« iPadのディスプレイ | トップページ | 今朝の高知城天守閣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« iPadのディスプレイ | トップページ | 今朝の高知城天守閣 »